よくある質問
←よくある質問一覧へ戻る |
「無料お試しについて」のQ&A
「ラクサバ」では、お試し期間中は無料で全てのレンタルサーバー機能が体験できます。
サービスを体験した上でご契約を検討できるため、安心してご利用いただけます。
サービスを体験した上でご契約を検討できるため、安心してご利用いただけます。
Q.本当に無料で利用できるのですか?
はい、無料でご利用になれます。
新規サーバーをお申し込みいただいた時から10日間、ご利用になれます。
新規サーバーをお申し込みいただいた時から10日間、ご利用になれます。
Q.無料期間中は機能に制限などはありますか?
いいえ、無料期間の10日間であればレンタルサーバー全ての機能がご利用になれます。
Q.過去に一度無料お試しを利用したのですが、再度利用できますか?
大変申し訳ございませんが、無料お試しは会員様ごとに一度しかご利用になれません。
Q.無料お試し後にそのまま利用を継続したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
無料お試しサーバーの有効期限を延長することで、引き続きご利用になれます。
※詳しくはこちらをご覧ください。
※詳しくはこちらをご覧ください。
Q.無料お試しはどのようにしたら申し込めるのでしょうか?
ラクサバ新規お申し込みの過程で、サブドメインの入力や所属サーバー、プラン、契約期間を選択できる箇所がございます。
「10日間無料お試し(新規会員登録の方のみ) 」にチェックを入れると適用となります。
※ラクサバ新規お申し込みにつきましてはこちらをご覧ください。
「10日間無料お試し(新規会員登録の方のみ) 」にチェックを入れると適用となります。
※ラクサバ新規お申し込みにつきましてはこちらをご覧ください。

Q.お試し期間中に本契約を行った場合、残りのお試し期間はどうなりますか?
本契約いただいた際に残っているお試し期間がなくなるわけではなく、
本契約としてお申し込みいただいた契約期間が追加される形となります。
例)お試し期間 :4月1日~4月11日
プラン変更適用日:4月7日
本契約の契約期間:1ヶ月 ※プラン変更のお申し込み時に選択された契約期間です。
上記の場合、プラン変更後のサーバー有効期限日は4月11日から1ヶ月後の5月12日となります。
※1ヶ月=31日です。
本契約としてお申し込みいただいた契約期間が追加される形となります。
例)お試し期間 :4月1日~4月11日
プラン変更適用日:4月7日
本契約の契約期間:1ヶ月 ※プラン変更のお申し込み時に選択された契約期間です。
上記の場合、プラン変更後のサーバー有効期限日は4月11日から1ヶ月後の5月12日となります。
※1ヶ月=31日です。
Q.お試し期間中の機能やサービスの制限について
本契約期間と同様に全ての機能、サービスをご利用いただけます。
Q.お試し期間中でもSSLは利用できますか?
お試し期間中でもSSLのご利用が可能です。
また、弊社では無料の独自SSLをご用意しており、お試し期間中もご利用可能です。
※ドメインをサーバーに設定後、弊社にてご用意している独自SSLの設定が完了するまで最大3日程度かかる場合がございます。
なお、ラクサバではSNI SSLのみご利用いただけますので、他社でSSL証明書を取得される場合は、SNI SSL証明書をご取得ください。
※本契約期間中も同様です。
また、弊社では無料の独自SSLをご用意しており、お試し期間中もご利用可能です。
※ドメインをサーバーに設定後、弊社にてご用意している独自SSLの設定が完了するまで最大3日程度かかる場合がございます。
なお、ラクサバではSNI SSLのみご利用いただけますので、他社でSSL証明書を取得される場合は、SNI SSL証明書をご取得ください。
※本契約期間中も同様です。
←よくある質問一覧へ戻る |
お申し込みについて | |
ログイン方法について | |
退会/解約について | |
お客様情報について | |
お支払いについて | |
ドメインについて | |
メールアカウントについて | |
エルドメインについて | |
FTPアカウントについて | |
MySQLについて | |
自動インストールについて | |
ご契約のサーバーについて | |
バックアップについて | |
その他 |