よくある質問
←よくある質問一覧へ戻る |
「PukiWikiについて」のQ&A
誰でも容易にウェブサイトを編集できるCMS(コンテンツ管理システム)。
Q.PukiWikiとは?
訪問者が自由にウェブサイトを編集できるウィキクローン。
動作が軽快で、豊富なプラグインによる機能の拡張性にも優れ、またMySQLなどのRDBMSを必要としないことも特徴の1つとなっています。
動作が軽快で、豊富なプラグインによる機能の拡張性にも優れ、またMySQLなどのRDBMSを必要としないことも特徴の1つとなっています。
Q.自動インストール機能はどこから使用できますか?
ラクサバサーバパネルの【自動インストール】→関連メニュー【プログラムのインストール】より使用することができます。


Q.PukiWikiのインストール方法を教えてください。
PukiWikiのインストール手順を説明いたします。
PukiWikiの【インストール設定】を押してください。

下記必須項目を入力/選択し、【インストール(確認)】を押してください。

間違いがなければ、【インストール(確定)】を押してください。

PukiWikiのインストールが完了します。

以上でPukiWikiのインストールが完了いたします。
Step 1.PukiWikiのインストール
PukiWikiの【インストール設定】を押してください。


Step 2.PukiWikiのインストール設定
下記必須項目を入力/選択し、【インストール(確認)】を押してください。
管理者ユーザー名 | : | 任意のユーザー名を入力 |
管理者パスワード | : | 任意のパスワードを入力 |
管理者パスワード(確認) | : | 任意のパスワード(確認)を入力 |
インストールURL ドメイン | : | ドメインの選択 |
インストールURL フォルダ | : | 任意のフォルダ名を入力 |


Step 2.PukiWikiのインストール設定確認
間違いがなければ、【インストール(確定)】を押してください。


Step 3.PukiWikiのインストール完了
PukiWikiのインストールが完了します。

以上でPukiWikiのインストールが完了いたします。
Q.PukiWikiのアンインストールはどこから行えるのですか?
ラクサバサーバパネルの【自動インストール】から行えます。


Q.PukiWikiのアンインストール方法を教えてください。
PukiWikiのアンインストール手順を説明いたします。
アンインストールするソフトウェアの【削除】を押してください。

間違いがなければ、【削除(確定)】を押してください。

PukiWikiのアンインストールが完了します。

以上でPukiWikiのアンインストールが完了いたします。
Step 1.PukiWikiのアンインストール
アンインストールするソフトウェアの【削除】を押してください。


Step 2.PukiWikiのアンインストール確認
間違いがなければ、【削除(確定)】を押してください。


Step 3.PukiWikiのアンインストール完了
PukiWikiのアンインストールが完了します。

以上でPukiWikiのアンインストールが完了いたします。
←よくある質問一覧へ戻る |
お申し込みについて | |
ログイン方法について | |
退会/解約について | |
お客様情報について | |
お支払いについて | |
ドメインについて | |
メールアカウントについて | |
エルドメインについて | |
FTPアカウントについて | |
MySQLについて | |
自動インストールについて | |
ご契約のサーバーについて | |
バックアップについて | |
その他 |