よくある質問
←よくある質問一覧へ戻る |
「メールアカウント作成について」のQ&A
所有しているドメインを使用してメールアカウントの作成が行えます。
Q.独自ドメインを使用してメールアカウントの作成はできますか?
Q.メールアカウントの作成はどこから行えるのですか?
ラクサバサーバパネルの【メールアカウント設定】→【メールアカウントの追加】から行えます。


Q.メールアカウントの作成方法を教えてください。
メールアカウントの作成手順を説明いたします。
追加するメールアカウントを入力してください。
※ドメインの部分はプルダウンより選択します。

間違いがなければ、【メールアカウントの作成(実行)】ボタンを押してください。

メールアカウントの追加が完了します。

以上でメールアカウントの追加が完了いたします。
Step 1.メールアカウント追加
追加するメールアカウントを入力してください。
※ドメインの部分はプルダウンより選択します。


Step 2.メールアカウント追加の確認
間違いがなければ、【メールアカウントの作成(実行)】ボタンを押してください。


Step 3.メールアカウント追加の完了
メールアカウントの追加が完了します。

以上でメールアカウントの追加が完了いたします。
Q.メールアカウントのパスワードを忘れてしまいました。
ラクサバサーバパネルの【メールアカウント設定】→【パスワードの変更】より変更できます。

※メールアカウントのパスワードは、メールアカウント作成時に送信したメール以外に確認できる箇所はございません。

※メールアカウントのパスワードは、メールアカウント作成時に送信したメール以外に確認できる箇所はございません。
Q.メールアカウントの容量はどのくらい設定できるのですか?
メールアカウントの容量は2,048MBまで設定できます。
※無制限にすることも可能です。
※無制限にすることも可能です。
Q.メールアカウントの容量を無制限にするには?
メールアカウントの容量に0もしくは空白を入力すると無制限となります。
Q.メールアカウントの削除はどこから行えるのですか?
ラクサバサーバパネルの【メールアカウント設定】→【アカントの削除】から行えます。


Q.メールアカウントの削除方法を教えてください。
メールアカウントの削除手順を説明いたします。
削除するメールアカウントを選択してください。

間違いがなければ、【メールアカウントの削除(実行)】ボタンを押してください。

メールアカウントの削除が完了します。

以上でメールアカウントの削除が完了いたします。
Step 1.メールアカウント削除
削除するメールアカウントを選択してください。


Step 2.メールアカウント削除の確認
間違いがなければ、【メールアカウントの削除(実行)】ボタンを押してください。


Step 3.メールアカウント削除の完了
メールアカウントの削除が完了します。

以上でメールアカウントの削除が完了いたします。
Q.メールアカウントはいくつまで作成可能ですか?
←よくある質問一覧へ戻る |
お申し込みについて | |
ログイン方法について | |
退会/解約について | |
お客様情報について | |
お支払いについて | |
ドメインについて | |
メールアカウントについて | |
エルドメインについて | |
FTPアカウントについて | |
MySQLについて | |
自動インストールについて | |
ご契約のサーバーについて | |
バックアップについて | |
その他 |