よくある質問
←よくある質問一覧へ戻る |
「FTPアカウント追加/編集/削除について」のQ&A
FTPアカウントの追加/編集/削除を行えます。
ディレクトリの設定も行えるので、用途に合わせて制限することも可能となります。
※FTPプロトコルを介してファイルにアクセスするには、FTPクライアントソフトが必要になります。
ディレクトリの設定も行えるので、用途に合わせて制限することも可能となります。
※FTPプロトコルを介してファイルにアクセスするには、FTPクライアントソフトが必要になります。
Q.FTPアカウント設定はどこから行えるのですか?
ラクサバサーバパネルの【FTPアカウント設定】から行えます。
Q.FTPアカウントの追加方法を教えてください。
FTPアカウントの追加手順を説明いたします。
FTPアカウント名、パスワードを入力します。
※FTPアカウント名にサーバーIDを入力することはできません。
※ディレクトリの入力は任意で、FTPアカウントごとの用途にあわせてアクセスできるディレクトリを制限できます。
※FTP容量は0もしくは何も入力しなければ無制限となりますので、容量に制限をかけたい場合に入力してください。

間違いがなければ、【FTPアカウントの作成(確定)】ボタンを押してください。

.FTPアカウントの追加が完了します。

以上で.FTPアカウントの追加が完了いたします。
※追加内容はご登録されたメールアドレスに送信されました。
Step 1.FTPアカウントの追加
FTPアカウント名、パスワードを入力します。
※FTPアカウント名にサーバーIDを入力することはできません。
※ディレクトリの入力は任意で、FTPアカウントごとの用途にあわせてアクセスできるディレクトリを制限できます。
※FTP容量は0もしくは何も入力しなければ無制限となりますので、容量に制限をかけたい場合に入力してください。


Step 2.FTPアカウントの追加確認
間違いがなければ、【FTPアカウントの作成(確定)】ボタンを押してください。


Step 3..FTPアカウントの追加完了
.FTPアカウントの追加が完了します。

以上で.FTPアカウントの追加が完了いたします。
※追加内容はご登録されたメールアドレスに送信されました。
Q.ディレクトリを入力した場合、どのような制限がかかるのでしょうか?
入力したディレクトリより下の階層にしかアクセスできなくなります。
Q.FTP容量を設定するとどのようになるのでしょうか?
アクセス権のあるディレクトリ下の容量が、FTP容量に入力した値を超えた場合にFTPを使用してのアップロードは行えません。
Q.FTP容量は変更できますか?
はい、できます。
FTP容量の変更は【FTPアカウント設定】→【編集】より行ってください。

FTP容量の変更は【FTPアカウント設定】→【編集】より行ってください。

Q.FTPアカウントのパスワードを忘れてしまいました。
FTPアカウントのパスワードの変更は【FTPアカウント設定】→【編集】より行えます。


Q.FTPアカウントのパスワード/FTP容量の編集方法を教えてください。
FTPアカウントのパスワード/FTP容量の編集手順を説明いたします。
編集するFTPアカウントの【編集】ボタンを押してください。

新しいパスワードとFTP容量を入力してください。
※変更したい項目のみ入力してください。
※FTP容量には現在設定している容量が表示されています。
※FTP容量を無制限としたい場合は0を入力してください。

間違いがなければ、【FTPアカウントの編集(確定)】ボタンを押してください。

FTPアカウントの編集が完了します。

以上でFTPアカウントの編集が完了いたします。
※変更内容はご登録されたメールアドレスに送信しておりますのでご確認ください。
Step 1.FTPアカウントの編集
編集するFTPアカウントの【編集】ボタンを押してください。


Step 2.FTPアカウントの編集内容を入力
新しいパスワードとFTP容量を入力してください。
※変更したい項目のみ入力してください。
※FTP容量には現在設定している容量が表示されています。
※FTP容量を無制限としたい場合は0を入力してください。


Step 3..FTPアカウントの編集確認
間違いがなければ、【FTPアカウントの編集(確定)】ボタンを押してください。


Step 4.FTPアカウントの編集完了
FTPアカウントの編集が完了します。

以上でFTPアカウントの編集が完了いたします。
※変更内容はご登録されたメールアドレスに送信しておりますのでご確認ください。
Q.FTPアカウントの削除はどこから行えるのですか?
FTPアカウントの削除は【FTPアカウント設定】→【削除】より行えます。


Q.FTPアカウントの削除方法を教えてください。
FTPアカウントの削除手順を説明いたします。
削除するFTPアカウントの【削除】ボタンを押してください。

間違いがなければ、【FTPアカウントの削除(確定)】ボタンを押してください。

FTPアカウントの削除が完了します。

以上でFTPアカウントの削除が完了いたします。
Step 1.FTPアカウントの削除
削除するFTPアカウントの【削除】ボタンを押してください。


Step 2.FTPアカウントの削除確認
間違いがなければ、【FTPアカウントの削除(確定)】ボタンを押してください。


Step 3.FTPアカウントの削除完了
FTPアカウントの削除が完了します。

以上でFTPアカウントの削除が完了いたします。
←よくある質問一覧へ戻る |
お申し込みについて | |
ログイン方法について | |
退会/解約について | |
お客様情報について | |
お支払いについて | |
ドメインについて | |
メールアカウントについて | |
エルドメインについて | |
FTPアカウントについて | |
MySQLについて | |
自動インストールについて | |
ご契約のサーバーについて | |
バックアップについて | |
その他 |